明けましておめでとうございます。
年末年始休暇を使って
沖縄・石垣・竹富島へ
旅行にいってきました
セントレアから那覇→石垣→竹富
という旅程で年越しは石垣島で過ごしました
お気づきでしょうか。
空どんより雲。
青い空。青い海を求めていったものの
1日もみれませんでした。。。(涙)
ですが
さすが沖縄
町並みが違います
那覇市内でみても
あちこちに緑が。
屋上やバルコニーで
植物を育てている家や
外壁にツル科植物で覆う家も多く
暖かい気候ならではだと思いました
観葉植物好きの私にはパラダイス。
モンステラ、クワズイモ、シダ科植物の自生が
やばい。。そこらじゅうに。ワサワサ生えてます。
大きすぎて、トトロの傘なんてし放題。
毎年植物たちの冬越しに悩む私には
うらやましいがきりです。
一番のお目当ては
「竹富島 重伝建地区」
赤い瓦と白い漆喰屋根が印象的です。
各家の屋根にはシーサー。
玄関正面の壁は強風防止と
道を歩く人の視線を遮断するためのもの
道はアスファルトではなく
白いサンゴ砂。
塀の周りにはハイビスカスなどのお花が咲いています。
観光は自転車のレンタルもしていますが
小さい島ですので
歩いても十分な広さ。
個人的には歩いてゆっくり景色をみながら
自然を感じながら満喫するのがオススメです。
あいにくお天気には恵まれませんでしたが
違うところで年越しをするのは
いつもとは違い楽しいものです
以上年末年始のご報告でした。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
**********************************************
新築住宅・リフォーム・介護保険住宅改修
株式会社モジュールホーム 熊谷