こんにちは 熊谷です
前回、「設計士が選ぶ家具の話 ①」で
インテリアを選びたいけど
部屋に合うかわからない。 という場合
「カラースキーム」をつくるとわかりやすいんですが
カラースキームはお部屋の雰囲気をあわせるための色の設計。
です。
が、その意味のまま読んでもよくわからないので
簡単にできる方法。
今家にあるものの写真を一つのフォルダにいれて並べる。
新しくほしいものの写真を加える。
全体的に写真をみて違和感なければOK。
↓例えば
※画像お借りしました
どうでしょうか?
下段の赤いスツールだけ違和感ありませんか?
こんな感じで簡単にできるので、
インテリアの組み合わせに困ったときは一度試してみてください。
次回は
「設計士がえらぶ家具の話 ③
子供(幼児)のイスって何を選べばいいの?のはなし。」
新築住宅・リフォーム・介護保険住宅改修
株式会社モジュールホーム 熊谷